apron series

apron

fashion

apparel

scissors case

scissors case

custom

custom

official post

instargam

公式アカウント

[ official post ]
aruci公式アカウントでは常に新しいシザーケースの形を発信しております

customer’s post

aruciユーザーの声

[ customer’s post ]
ぜひハッシュタグ [#私のaruci] をつけて投稿するとSNSにてリポストさせていただきます。

about us

私たちのこだわり

「働く姿の美しさ」を、私たちは知っています。

私たちは、日々の努力により築き上げられた「あなたの技術」を支える「デザイン」と「機能性」を提供します。素材の特性を理解し、用途に適した革や生地を厳選し、必要とあらば「革の開発」から取り組む徹底ぶり。0.1mm単位で厚み調整を行い、少しでも使いやすく、そして軽くなるように仕立てております。全ては職人の働きやすさの為に。

「働く姿の美しさ」を、私たちは知っています。

私たちは、日々の努力により築き上げられた「あなたの技術」を支える「デザイン」と「機能性」を提供します。素材の特性を理解し、用途に適した革や生地を厳選し、必要とあらば「革の開発」から取り組む徹底ぶり。0.1mm単位で厚み調整を行い、少しでも使いやすく、そして軽くなるように仕立てております。全ては職人の働きやすさの為に。

philosophy

aruciの哲学

aruci は革・生地・金具など、こだわり抜いたモノだけを用います。時には用途に合わせてオリジナルで開発することも。その素材を取り扱うのは厳しい修行を積んだ職人とデザイナー。そこに第一線で活躍する美容師やトリマー、フローリストの監修のもと、作り手と使い手が 一体となりaruciの作品は生み出されます。

youtube

aruciのシザーケース

aruci scissor case

スリムシザーケース

コンパクトなシザーケース。シザーを5丁収納することができるスリムなデザインなので、必要最低限の荷物で済ませたい方におすすめです。

全てのスリムシザーケースは、パーツをバラバラにすることができ、加えて、底を大きく開くことができるので、お手入れがしやすくなっています。フラップがついているため、シザーの飛び出しを防止。店舗移動がある美容師の方や、動物に刃物が当たらないように気を配る必要があるトリマーの方にとって使いやすいデザインになっています。

カスタムシザーケース

aruciのシザーケースはボディ、ポケット、ベルト、ショルダーの4つのパーツを選んで、自分の好みやスタイルに合わせて組み合わせることができるスタイルになっていますなっています。デザインやカラーバリエーションが豊富なので、お好みに合わせてお選びください。

シザーポケットは、シザーの本数によってポケットの数を選ぶことができます。美容師だけでなく、トリマー向け、フローリスト向けのシザーポケットもご用意してます。作り手と使い手が一体となり、機能美を追求した最高傑作のシザーケースです。

シザーケースの選び方

How to choose a scissor case

ショルダー

全てのショルダーが「肩掛け」「腰掛け」の2 way仕様になっています。

肩から下げて使う場合

そのままお使いいただくと肩掛け仕様になっています。

腰に巻くタイプ

ショルダーの短い方を外すと、腰に巻く仕様になります。腰にしっかり固定して使うので、安定感があり、立ったり座ったりしてもズレにくく、動きやすさが特徴です。

ポケットの丁数

ポケットの丁数は、自分が使用するシザーや、コーム、ブラシなどの数に合わせてお選びください。 小物を多く持ち歩く方は、余裕を持って入るシザーケースをお選びください。シザー・小物共に、少し余裕を持たせることで、機能性だけでなく、見た目も美しいシザーケースを保つことができます。

お手入れの仕方

How to care

シザーケース内のお手入れ

シザーケースの中には髪の毛がたまってしまいがち。そのため、日頃からシザーケース内の髪の毛を取り除くことが大切です。aruciで取り扱っているシザーケースは、底が大きく開いたり、パーツをバラバラにできるなど、簡単にお手入れすることができます。

革のお手入れ

基本的なメンテナンス方法は、一日使い終わった後に乾いた布で埃などを落とすだけです。
万が一、汚れがついた場合はできるだけ早く、やわらかく乾いた布で拭き取ってください。
濡れてしまった場合は、水分を拭き取った後、風通しの良い場所で乾かしてください。
スプレーやクリームを使ってケアをすると、傷や汚れを未然に防ぐことができます。
一方であえて何もお手入れせず自然のまま革を育てる楽しみ方もあります。 傷やシミはつきやすくなってしまいますが、経年変化による深みや味わい、革の表情を感じることができます。